レッスン楽器


上部フレーム

高木piano教室


ブログ

クリスマス会

投稿日:2019-12-29

2019年も残すところあとわずかとなりました。

レッスンも最後のレッスンを終え 今日はクリスマス会!

今年は 幼稚園〜5年生までの部

小学6年生の部と2部制での開催としてみました。

最初のの部は15名以上の生徒さんがレッスン室に集合となり

朝 お部屋の準備をしているとき全員入りきるかしら。。。と急に不安になって

会が始まるまでドキドキしてしまいましたが、全員きちんと座れて

熱気むんむんではありましたがにぎやかな楽しい会のスタートとなりました。

まずは新しく入会したお友達4人が緊張の中演奏をしてくれました♪

そのあとは来年の発表会で簡単な合奏&歌の演奏を企画しています。全員でその役割分担決めをしました。

その後はみんなのお待ちかね、音符カード神経衰弱ゲーム、ビンゴ大会、プレゼント交換と続きます。

ビンゴゲームで一喜一憂するみんなの笑顔を見ているだけでなんだかとっても楽しく幸せな気持ちなる毎年のクリスマス会です。

 

次の6年生の部は連弾もありの7人全員演奏の後、同じくゲームやビンゴ大会で楽しみました。

違う小学校の生徒さん達も初対面にもかかわらず仲良くゲームをしている姿が

私的にはとてもうれしくほほえましかったです!

 

楽しい時間はあっという間です。また来年のクリスマス会を楽しみに、、、。

 

  

それぞれの挑戦 開校50周年記念 音楽会

投稿日:2019-12-17

楽しみにしていたこの日が来ました♪

寒い体育館での朝9時30分スタート、小学校音楽会を聴きに行ってきました!

音楽会のテーマは『つたえよう!ひびかせよう!思いを歌にのせて』

各学年それぞれの思いと特色が存分に披露された歌声と合奏演奏でした。

各学年に生徒さん達がいるので事前に担当楽器を教えてもらい、

お顔を見つけてはつい笑みがこぼれてしまいます(^^♪

今回嬉しかったことは、ピアノ伴奏オーデションや楽器選考オーデションに挑戦した生徒さんが多かったことです。

ピアノや音楽を演奏することに自信を持てるということは学校生活を充実したものにする上で

(大袈裟化もしれませんが)重要な要素になると思っています。

私自身も幼少時、日々学校で思うようにいかないとき、勉強や受験に行き詰った時、ピアノが弾ける!ということに

どれだけ助けられたか、、、。

 

低学年は可愛らしく、中学年はこんなに演奏できるんだ!と驚きあり、

高学年は和楽器演奏に、大迫力の木星の演奏と想像以上に立派な演奏で感動してしまいました。

合唱の会で5曲もの伴奏を引き受け、日々の練習を頑張ったAちゃんの時は内心ドキドキで聴いていましたが

本番が一番上手に弾けて合唱を盛り上げていた姿にホッと一安心でした。

 

また3年後に開催の音楽会が楽しみです!

 

 

 

 

 

 

それぞれの挑戦 ブルクミュラーコンクール2019

投稿日:2019-12-04

先月の連休、ブルクミュラーコンクール 東京ファイナルにMちゃんが出場しました。

10月の東京大会を無事に通過してからの1か月超。

1音1音の出し方、フレージング、早いパッセージの仕上げ、曲想の違いの表現など

練習、レッスンを重ねてのファイナル当日。

やはり各会場で選出されてきた子達の素晴らしい演奏が続きます。上手なお友達の演奏を聴いてからの自分の演奏は

殊更緊張するものです。Mちゃんもその緊張感のなか綺麗に演奏できました!

ミスをしないよう無難な演奏になってしまったかな、、とも感じました。

練習では出来ていても本番で100パーセントの演奏はなかなかできないものです。

でもこの本番を通してMちゃんも、そして私自身にも沢山の収穫がありました。

審査員の先生方の講評にも書いてあったように、もう少し音色の幅が広がれば賞が頂けただろうという良い得点ばかり。

この悔し涙を忘れずに、また来年の目標に向けて練習をスタートしたMちゃんでした。

 

 

    下部フレーム