レッスン楽器


上部フレーム

ピアノ教室コンセール・イグレック♪


ブログ

門下生コンサート2022を終えて

投稿日:2022-08-08

 「ピアノ教室コンセール・イグレック門下生コンサート2022」、無事に終了でき、とても嬉しく思います。

当日10時すぎ会場入り、ホールスタッフから機器の説明を受け、調律師の方にご挨拶し、音響確認、ピアノの位置替え、それから自分のリハーサルに入り花屋さん到着、スタンド花の位置確認などしまして、皆さんのリハーサルに入ったところで一番近くのレストランにお昼を取りに行きました。

 

戻って間もなく第1部開演、初出演の生徒さん達の演奏も無事見届け、第2部ではゆったりと聴かせていただきました。第3部に入る頃には自分のスタンバイを少しずつ始めましたが、第3部終了後の休憩が一番短かくなったので自分のコンサートタイムに入るのがすこしたいへん。

 

今年は先生からのプレゼント演奏として、オール・ショパンで「Largo変ホ長調遺作」「ラルゴ変ロ長調/チェロソナタ作品65から第3楽章」「ノクターン第2番作品9-2/ショパンのオリジナルヴァリアント版」「24の前奏曲」より第1番、第2番、第3番、第4番、第6番、第7番、第9番、第10番、第11番、第20番を弾きました。

 

もちろんこうした発表の場では、日頃の練習時間をどのくらいとっているか、その積み重ねによって一人一人の差も出てくるかと思います。

でも当日会場でお話しした通り、発表の場に出なければ、海外で言葉が通じるかどうか怖がって何も言えずにいるの状態と同じです。

海外では自ら自分の言葉で何か発言しない限り、日本にいるように周りから何か声をかけてもらえるとか助けてもらえるということはありません。

音楽はおしゃべりだから、ステージで演奏すれば必ず何かが伝わる。たとえ拙い言葉でも自分の意思をあらわそうすることでコミュニケーションが生まれます。

 

生徒の皆さんが昨日ステージに立ったということは、そこで自分の音楽への思いを発言したのと一緒です。そして会場の皆さまがそこから何かを感じ取り、皆さまに音楽を伝えることができました。

先生はそれだけで十分と思っています。

そして生徒の皆さんの勇気と音楽が大好きだという気持ちが、なにより嬉しいのです。

感想コメントも全員が複数の方々からコメントをもらっていました。

 

ご父兄様方、ご家族の方々もご協力ありがとうございました。

 

しばらくの夏休みのあと、また新しい気持ちで次の曲にチャレンジしてください。

 

私は8月9日川口成彦さんのフォルテピアノリサイタルを聴きに、大阪いずみホールまで行き、一泊し、翌日堺にある山本宣夫ピアノ工房を訪問し、クリストフォリなどフォルテピアノを弾かせていただく予定です。

 

そして8月13日には私の知人である、オランダ在住の日本人フォルテピアノ奏者の方が名古屋に来ることになり、名古屋市内のフォルテピアノを見学の後、菰野ピアノ歴史館へご一緒します。

8月17日には日本クラシック音楽コンクール予選の審査に行きます。

そんな感じで、夏休みも音楽漬け〜という感じですが、次回レッスンまで少しのんびりします。

 

皆さまも、お身体に気をつけて、素敵な夏休みをお過ごしください。

 

 

     

 

    

 

    アーカイブ

    下部フレーム