八王子みなみ野七国のピアノレッスン 音楽教室クレッシェ
- 連絡するページへ
- この先生に連絡する
ブログ
発表会、無事終了!
投稿日:2011-06-15
先日、発表会が無事終了しました。生徒の皆さんお疲れ様でした。そして、ご家族の皆様のご協力、聴きに来てくださったお客様、ほんとうにありがとうございました。
今回は、震災の影響もあり、そのような中でいつもどうりに開催できたことを一番感謝したいと思います。
私の友人の教室は、震災直後に発表会があり、余震にビクビクしながら懐中電灯も各自持参して行ったそうです今回はほんとうに恵まれた中できたことを感じました。
でも、みんなほんとうによく頑張りました!!ソロの曲についても、ほんの1カ月くらい前までは、「大丈夫だろうか、仕上がるだろうか・・・」と、
ハラハラ・ドキドキしていたのが嘘のようです。みんな、緊張感の中で堂々と演奏していました。もちろん、<いつもどうり弾けた人><緊張して思うようには
弾けなかったひと><本番が一番よかった人>等、思いもさまざまなことでしょう。でも、もしうまくいかなかったとしても、もちろんちょっと悔しいけれどそんなに落ち込まなくて
大丈夫。これをバネに次のチャンスに生かそう!!だって今まで努力してきたすべてが財産、宝物だよ。
また、合奏もお客様にも参加してもらい楽しく演奏できました。Nさんとお母さん楽器のご協力ほんとうにありがとうございました。
連弾も、ハンドベルも思いが伝わってくる演奏でした。フィナーレのうた「未来へ」は、想像以上にみんなが頑張って歌ってくれて、心にしみました。歌詞の意味はちょっと難しいところもあったと思いますが・・。
この何日か発表会のMDを聴いては余韻にひたってました。発表会ってほんとうにいいものですね玄関に飾っている頂いたたくさんの花々が和ませてくれます。
さあ、来週からまた心機一転してレッスンが始まります。どんなプログラムでスタートしようか思いをめぐらしています。お楽しみに・・・!
もうすぐ発表会!!
投稿日:2011-06-04
いよいよ発表会まであと一週間となりました
先日は教室にて、ソロ・アンサンブルともリハーサルを行いました。
やっぱりみんなの前で演奏するというのはとても緊張するものです
でもひとりひとりとても真剣に頑張ってました!お互いに刺激しあえ、
自分への自信となるために、やはりリハーサルはとても大切、と思いました。
のんびりやさんで心配していた子も、急成長したりと、本番まえのこの時期は感動がいっぱいです。
みんな、発表会たくさーん楽しもうね!!
そうそうリハーサルの日、たまたま音大生のSさんが用事がてら来てくれて、「未来へ」の歌の伴奏してもらいました
全員ではなかったけど、みんなで気持ちよく歌いました。当日もどうぞよろしくね。
アーカイブ
- 2022年06月(2)
- 2022年05月(1)
- 2022年03月(1)
- 2022年01月(1)
- 2021年12月(1)
- 2021年08月(1)
- 2021年06月(1)
- 2021年05月(1)
- 2021年03月(1)
- 2021年02月(1)
- 2021年01月(1)
- 2020年12月(1)
- 2020年11月(6)
- 2020年10月(2)
- 2020年09月(1)
- 2020年08月(2)
- 2020年07月(1)
- 2020年06月(3)
- 2020年05月(6)
- 2020年04月(1)
- 2020年02月(1)
- 2019年12月(2)
- 2019年11月(1)
- 2019年09月(1)
- 2019年08月(1)
- 2019年03月(1)
- 2019年02月(1)
- 2019年01月(1)
- 2016年02月(1)
- 2015年11月(1)
- 2015年06月(1)
- 2015年02月(2)
- 2015年01月(2)
- 2014年11月(1)
- 2014年08月(1)
- 2014年07月(1)
- 2014年06月(1)
- 2014年05月(1)
- 2014年04月(3)
- 2014年03月(2)
- 2014年02月(2)
- 2014年01月(2)
- 2013年12月(3)
- 2013年11月(3)
- 2013年10月(3)
- 2013年09月(3)
- 2013年08月(3)
- 2013年07月(2)
- 2013年06月(4)
- 2013年05月(4)
- 2013年04月(5)
- 2013年03月(7)
- 2013年02月(5)
- 2013年01月(6)
- 2012年12月(6)
- 2012年11月(5)
- 2012年10月(9)
- 2012年09月(5)
- 2012年08月(3)
- 2012年07月(3)
- 2012年06月(3)
- 2012年05月(3)
- 2012年04月(5)
- 2012年03月(5)
- 2012年02月(2)
- 2011年11月(1)
- 2011年10月(1)
- 2011年07月(1)
- 2011年06月(2)
- 2011年05月(1)
- 2011年04月(1)
- 2011年03月(1)
- 2011年02月(3)
- 2011年01月(1)