八王子みなみ野七国のピアノレッスン 音楽教室クレッシェ
- 連絡するページへ
- この先生に連絡する
ブログ
2月ですね♪
投稿日:2019-02-03
今年に入って2回目の更新です
1月に入ってインフルエンザが猛威を奮っていましたが、少し下火になってきた感じでしょうか。まだまだ油断は出来ませんが
さて、クレッシェの教室も新年のレッスンは穏やかにスタートしました♪
毎年恒例のおみくじをひいてもらい(美味しいチョコレートつき)、今年のレッスンの向上を願いました(*^^*)
先月中旬には、ピテイナのピアノステップもあり、我が家の子供たちと、生徒さん二人も参加しました。
今回は生徒さん二人とも、継続表彰をして頂く事が出来ました。やはり、舞台での表彰はとても嬉しく、励みになりますよね。
生徒さんのお母様も『良かったです』と喜んでいらっしゃいました♪
今年はまだ参加した事のない生徒さんも、是非チャレンジして欲しいなあ☆
ステップは他の教室の生徒さんやご家族の方との交流出来る場でもあります。
終了後にメッセージカードを頂いたり、、先日のステップでは、我が家の長女長男は連弾で参加したのですが、
終了後に『良かったです〜!』と他の親子の方々に声をかけて頂いた様で、ビックリしながらも嬉しかった様です
さて話は変わりますが、先日の休日に、私は長野県の先生の教室に、レッスン見学に行ってきました!
前々から、知り合いの先生にも、是非会うべき先生と薦められていて、、末っ子が小学校高学年になりつつある為、やっと実現したのでした(*^^*)
特急に飛び乗って、日帰りでの勉強でしたが、大変な刺激を受けて帰ってきました。
先生のお人柄、行動力、指導力、『私も、もっともっと勉強しなければ!』と改めて気が付かせて頂きました。
早速 、日々のレッスンの中で、試行錯誤しながら還元させて頂いています。
それではまた!
アーカイブ
- 2022年06月(2)
- 2022年05月(1)
- 2022年03月(1)
- 2022年01月(1)
- 2021年12月(1)
- 2021年08月(1)
- 2021年06月(1)
- 2021年05月(1)
- 2021年03月(1)
- 2021年02月(1)
- 2021年01月(1)
- 2020年12月(1)
- 2020年11月(6)
- 2020年10月(2)
- 2020年09月(1)
- 2020年08月(2)
- 2020年07月(1)
- 2020年06月(3)
- 2020年05月(6)
- 2020年04月(1)
- 2020年02月(1)
- 2019年12月(2)
- 2019年11月(1)
- 2019年09月(1)
- 2019年08月(1)
- 2019年03月(1)
- 2019年02月(1)
- 2019年01月(1)
- 2016年02月(1)
- 2015年11月(1)
- 2015年06月(1)
- 2015年02月(2)
- 2015年01月(2)
- 2014年11月(1)
- 2014年08月(1)
- 2014年07月(1)
- 2014年06月(1)
- 2014年05月(1)
- 2014年04月(3)
- 2014年03月(2)
- 2014年02月(2)
- 2014年01月(2)
- 2013年12月(3)
- 2013年11月(3)
- 2013年10月(3)
- 2013年09月(3)
- 2013年08月(3)
- 2013年07月(2)
- 2013年06月(4)
- 2013年05月(4)
- 2013年04月(5)
- 2013年03月(7)
- 2013年02月(5)
- 2013年01月(6)
- 2012年12月(6)
- 2012年11月(5)
- 2012年10月(9)
- 2012年09月(5)
- 2012年08月(3)
- 2012年07月(3)
- 2012年06月(3)
- 2012年05月(3)
- 2012年04月(5)
- 2012年03月(5)
- 2012年02月(2)
- 2011年11月(1)
- 2011年10月(1)
- 2011年07月(1)
- 2011年06月(2)
- 2011年05月(1)
- 2011年04月(1)
- 2011年03月(1)
- 2011年02月(3)
- 2011年01月(1)