八王子みなみ野七国のピアノレッスン 音楽教室クレッシェ
- 連絡するページへ
- この先生に連絡する
ブログ
今年のコンクールを終えて
投稿日:2019-08-13
皆様お久しぶりです久々の更新となります!
本当に暑い毎日ですが、お元気にお過ごしでしょうか?
教室はこの2週間位レッスンも夏休み、生徒さんたちも元気にしているかな?
さて、私の方は先週までずっとコンクールの地区本選に出向いていました♪
まず、今回地区本選に進んだ小学生のSちゃん。予選、本選とも色々ドラマがありました。
本番での思わぬミスや体調面での不安等々、、支えて下さったご家族の皆様にも感謝です!
地区本選の前には、M先生にも大ホールの舞台での仕上げレッスンもして頂き、レッスン室では分からない、ホールでの素敵な音の響きを勉強出来ましたね♪
今回地区本選まで後一歩だった生徒さんたちも、皆本当によく頑張りました??至らなかった点は、まだ私が足りていない指導力と思っていますので、さらに努力を重ねて参ります。
さて、我が家も高校生の長女、長男が昨年に引き続いて連弾で、長男はソロでもコンクールに参加しました。
そして先週は連日の様に都内のホール(全部違う会場)で、地区本選がありました。
ホールによる響きの違い、審査員の先生による評価の違い等々。結果により本人達の気持ちが左右されやすいのは、コンクールなので仕方ない面もあります。
ただそれ以上に、なかなか普段出来ない色々なホールでの演奏、同世代の方のすばらしい演奏に出会える事等、人生の財産になることがたくさんあるなあと感じています。
特に今年は
長男が5才でコンクールに初めて参加してちょうど10年目の、節目の年でした 。
勿論、毎年順調だったわけでもなく、山あり谷ありでしたが、コンクールに育ててもらったなあ、と。
長女、長男ともここまで続けてこれて良かったなあ、ありがとう、と思いながら本番を聴いていました♪
さてさて、今度は秋の発表会。今週は大急ぎで、プログラム内容等諸々準備しておりました。
来週の久々のレッスンで、生徒さんたちに伝えるのが楽しみ!
では、皆さんまた次回まで♪
アーカイブ
- 2022年06月(2)
- 2022年05月(1)
- 2022年03月(1)
- 2022年01月(1)
- 2021年12月(1)
- 2021年08月(1)
- 2021年06月(1)
- 2021年05月(1)
- 2021年03月(1)
- 2021年02月(1)
- 2021年01月(1)
- 2020年12月(1)
- 2020年11月(6)
- 2020年10月(2)
- 2020年09月(1)
- 2020年08月(2)
- 2020年07月(1)
- 2020年06月(3)
- 2020年05月(6)
- 2020年04月(1)
- 2020年02月(1)
- 2019年12月(2)
- 2019年11月(1)
- 2019年09月(1)
- 2019年08月(1)
- 2019年03月(1)
- 2019年02月(1)
- 2019年01月(1)
- 2016年02月(1)
- 2015年11月(1)
- 2015年06月(1)
- 2015年02月(2)
- 2015年01月(2)
- 2014年11月(1)
- 2014年08月(1)
- 2014年07月(1)
- 2014年06月(1)
- 2014年05月(1)
- 2014年04月(3)
- 2014年03月(2)
- 2014年02月(2)
- 2014年01月(2)
- 2013年12月(3)
- 2013年11月(3)
- 2013年10月(3)
- 2013年09月(3)
- 2013年08月(3)
- 2013年07月(2)
- 2013年06月(4)
- 2013年05月(4)
- 2013年04月(5)
- 2013年03月(7)
- 2013年02月(5)
- 2013年01月(6)
- 2012年12月(6)
- 2012年11月(5)
- 2012年10月(9)
- 2012年09月(5)
- 2012年08月(3)
- 2012年07月(3)
- 2012年06月(3)
- 2012年05月(3)
- 2012年04月(5)
- 2012年03月(5)
- 2012年02月(2)
- 2011年11月(1)
- 2011年10月(1)
- 2011年07月(1)
- 2011年06月(2)
- 2011年05月(1)
- 2011年04月(1)
- 2011年03月(1)
- 2011年02月(3)
- 2011年01月(1)