三宅由利子ピアノ教室「ムジークフロインデ」
- 連絡するページへ
- この先生に連絡する
プロフィール
三宅由利子
三宅由利子(ミヤケユリコ)
東京藝術大学音楽学部付属音楽高等学校を経て、1990年東京藝術大学音楽部ピアノ科卒業後、ウィーン国立音楽大学へ留学。1993年同大学を最優秀の成績で卒業。この間、ウィーンコンツェルトハウスにて「モーツァルト全曲演奏会」、ウィーン楽友協会カンマーザールでの「全日空サロンコンサート」等に出演。また、ベーゼルドルファーザールにてソロリサイタルを行う。
ピティナヤングピアニストコンペティションF級銀賞(日本テレビ賞、エッソ賞)受賞。
1992年マルサラ国際ピアノコンクール入賞
1993年ヴィオッティ・ヴェルチェッリ国際ピアノコンクールセミファイナリスト
1994年フィナーレリグレ国際ピアノコンクール入賞
1994年帰国後は、各地でリサイタル、サロンコンサート、コンツェルトなど幅広く活躍。1996年から二年間、昭和音楽短期大学にて後進の指導にもあたった。2001年マルサラ国際ピアノコンクールで審査員特別賞(第三位相当)を受賞。2002年11月東京オペラシティリサイタルホールにてリサイタル開催。その後も定期的にリサイタルや室内楽のコンサートを行う傍ら、後進の指導にも情熱を注ぎ、これまでに音楽高校や大学、大学院合格者、様々なコンクール受賞者を輩出している。
2019年5月に自身の1stアルバム「Lilium」をリリース、レコード芸術10月号で準特選盤に選出される。(Amazonにて好評発売中)7月にはリリース記念リサイタルを開催(東京オペラシティリサイタルホール) 好評を博す。
これまでに、故武田宏子、御木本澄子、故堀江孝子、播本枝未子、ローラント・ケラー、故ゴールドベルグ山根美代子、ロナン・オホラの各氏に、ヨーロッパ各地の講習会にて、故ハンス・ライグラフ、ドミニク・メルレ、故ジュルメーヌ・ムニエ、ジェームス・トッコ、ノエル・フローレスの各氏に師事。
現在、全日本ピアノ指導者協会正会員及びコンペティション審査員。国士舘大学文学部初等教育学科非常勤講師。
レッスン概要
教室名 | 三宅由利子ピアノ教室「ムジークフロインデ」 |
---|---|
レッスン所在地 | 川崎市麻生区 |
最寄り駅 | 小田急多摩線栗平駅より徒歩3分 |
駐車場有無 | あり |
指導年数 | 32年 |
生徒数 | 10人 |
ジャンル | クラシック |
レッスン楽器 | ピアノ |
レッスン可能日 | 日曜日・月曜日・水曜日・木曜日・金曜日・土曜日 |
体験レッスン | あり |
発表会開催有無 | あり |