レッスン楽器


上部フレーム

ブリランテ秋吉ピアノ教室 Le salon de concert


レッスンのご案内

  • レッスン画像

クラッシック幼児ピアノ

月4回/各45分 6500円
就学前の小さなお子さんは、頭も耳も柔らかくてまるで色を見るように音を体感して覚えられるという素晴らしい可能性を秘めています。この時期は絶対音感をつけるのに最適です。私の教室ではお子さんの個性はもちろんその日の心身の調子も把握し、レッスン内容に変化をつけながら、無理なく絶対音感がつくような指導をおこないます。同時にリズムうちやピアノを弾き始める前の手や腕、体の動きも教えていきます。

小さなお子さんのレッスンでは、保護者の協力が欠かせないもの。日常の練習時にはレッスンの内容を踏まえてお子さんに声がけができるように、保護者の皆さんにはできるだけレッスンに一緒に参加していただくようお願いしています。もちろん私も皆さんとのコミュニケーションを大切にしながら、大切なお子さんが楽しくピアノを続けていける工夫をしていきます。


  • レッスン画像

クラッシックジュニアピアノ

年間44回
月4回/各45分 7500円から
小学生になると集中できる時間が増えるため、譜読みとテク二ックのバランスを大切にしていきます。絶対音感が定着すると楽譜がさらに読めるようになり、右手と左手で違う動きをスムーズにおこなうことができるようになります。また脱力した腕や指の動きで正しいテク二ックや音感も同時に身につけて、音の響きまで良く聞いて曲が弾けるようになります。連弾や2台のピアノで聴ける耳も育てます。

保護者の皆さまと生徒さんのコミュニケーションを大切にして、三位一体でレッスンが生活の一部になっていくことが大切です。レッスンノートやスケジュール表を活用し、自ら時間管理ができるようになり楽しくステップアップしていきます。


  • レッスン画像

クラッシック中学生ピアノ

年間44回
月4回/45分 8500円〜(レベル・教材によって異なります)
中学時代は、その後の人生で音楽の道に進むかどうかを決める大切な選択の時期になります。その選択によってレッスンの優先順位を決めていただき、その生徒さんに合ったレッスンをおこなっていきます。

中学生になると集中力がさらに増すため、テクニック、和音やコード進行を習得し、簡単な伴奏を楽しめるようになります。2台のピアノを効果的に使いながらレパートリーを徐々に増やしていきます。
部活や塾等の両立ができるようなレッスンスケジュールを組んで効率的な練習のやり方
やレッスンのやり方も学んでいただきます。




  • レッスン画像

クラッシック高校生ピアノ

月4回/各60分 8000円〜(レベル・教材によって異なります)
音楽を専門に学ぶことを選んだ生徒さんには、人前で弾くチャンスを多く取り入れながら本番に強くなる方法や最短で曲を仕上げるノウハウをアドバイスしていきます。多感でデリケートな時期の生徒さんのメンタル面のフォローも大切にしていきます。

一方、音楽の道に進まない生徒さんにとっても高校時代は勉強が忙しくなり何かとストレスが溜まるものです。そんな時に大好きなピアノと向き合う時間があることは心のやすらぎにつながるはずです。またピアノの効果的なレッスンが習得できると勉強のやり方に相乗効果がある実例もあります。その生徒のペースに合ったレッスンによって、今後の人生をずっとピアノと仲良くしていってもらえるようになることを目指します。


  • レッスン画像
  • レッスン画像

大人クラッシックピアノ

月4回/各60分〜 9000円〜(レベル・教材によって異なります)
その生徒さんの才能を引き出し、個性を大切にしたレッスンをしていきます。作曲家が生きた歴史的背景や、作曲するきっかけとなった詩・絵画、影響を受けた作曲家など、広い視点で曲を理解できるようになるレッスンを展開していきます。

これから初めて留学する方や留学先から一時帰国している方のレッスンも受け付けています。持ち曲の準備法、心身面の不安を解消し、集中度を高めるアドバイスもしていきます。日本とは違う現地のレッスンに悩みを感じている方には、私自身の経験も交えてその生徒さんの個性を大切にしたレッスンをします。


  • レッスン画像

クラシックス・ポップス 一般・シニア

月2回/各60分 7000円(レベル・教材によって異なります)
月3回/各60分 9600円(レベル・教材によって異なります)
回数券 6枚 19500円 1回60分、3カ月有効
ピアノのレッスン経験がない方でも、子ども時代に習っていて長期間のブランクがある方でも、ピアノを弾きたいという気持ちさえあれば大丈夫。このコースはご自分でお気に入りの曲を選曲していただき、それが弾けるようになるようにレッスンをおこないます。

生徒さんの心身面を把握しながら無理のないレッスンスケジュールを作成し、レパートリーを少しずつ増やしていきます。音楽が生活の一部になるような環境づくりを大切にしながら、ピアノを楽しめるように一緒にステップアップします。


  • レッスン画像
  • レッスン画像

サロンコンサート

随時
ブリランテ秋吉ピアノ教室では、皆さんに気軽にクラシックを聴いて楽しめるサロンコンサートを定期的に開催する予定です。歴史あるヨーロッパでは今も継続しているこのサロンコンサートは、大きなホールとは違って演奏者の息遣いまで感じられるところが魅力。かのショパンもサロンコンサートをとても好んだと言われています。

コンサートでは、単にピアノの演奏を楽しんでいただくだけでなく、絵本を英語やフランス語(通訳付き)で読んだり、絵や映像を見ていただいたりして、曲のイメージが広がるような工夫をおこないます。

ピアノ曲、室内楽、2台のピアノによる演奏等を楽しんでいただいた後は、美味しいお菓子や香りの良い紅茶をいただきながら皆さんで語り合う時間もご用意。日常を離れた優雅なひとときはきっと心と身体に元気を取り戻す、とっておきの時間になることでしょう。


  • レッスン画像

胎教音楽セラピーコース(プレママ、プレパパのために)(新規開設)

1回 2500円(お茶とお菓子付き)
お腹の中の赤ちゃんと一諸に音楽とそれに合わせた絵や映像やトークを楽しんでいただきます。慌ただしい日常から解放されて聴く音楽は美しく温かいもので、マタニティーブルーの不安も和らぎ、心のビタミン剤のようなものです。生の演奏を聴いた後は、赤ちゃんと一諸に心地良い気分になることでしょう。また赤ちゃんを授かる前のイメージトレーニングとしても、プレパパも気軽にご一諸にいらしてください。

このクラスはサロンコンサートと時間を共有しながら進めていきます。


下部フレーム