![]()
![]()

高木piano教室
- 連絡するページへ
- この先生に連絡する
ブログ
クリスマス会
投稿日:2015-01-11
あけましておめでとうございます。
2015年も穏やかにスタートしました。
今年1回目のレッスンも始まりました。
それぞれが田舎に帰省した時のお話し、またはクリスマスのプレゼントやお年玉のお話しなど
しばし報告会のようになります。
いざピアノに向かうとまだピアノ脳になっていない子もレッスンしながら段々と感を取り戻していきます。
びっくりするくらい練習してきてくれて、宿題の曲が一発合格の子もちらほら。
新年早々こちらも嬉しくなってしまいました♪
自宅教室では去年の最後のレッスン時には小学生1.2年生が合同でクリスマス会を開催。
まずはクリスマスに関連した曲を1曲づつ披露。
その後一人がピアノ伴奏をしてきらきら星をハンドベルで演奏。
一人2音担当しても皆上手にハンドベルを鳴らします。前回に続いて2回目だからなのか、順応力の高さには正直びっくりしました。
日頃の聴音も役立っているはず。
音符テスト、聴音などで軽く競争した後は待ちに待ったプレゼント交換タイム!
ジングルベルの曲にのせてプレゼントをぐるぐる回転。
皆の歓声と笑顔がこぼれた楽しい時間。お母様とのレッスンノートに
「人生初のプレゼント交換にとっても興奮気味です」
とのコメントも見つけ、私もさらに嬉しい気持ちに
今年も楽しくレッスンをしていきましょうね!
幼稚園の先生目指して!
投稿日:2014-11-05
先月より週2回レッスンに通ってきている高校3年生のMちゃん。
幼稚園教師になるべく来春入学の専門学校は合格するも、入学までにピアノ実技をレベルアップしたいとの要望で
週2回みっちりとレッスン。
小さい頃にピアノを習った事がないと聞いていたので実は少し不安なスタートだったものの、
器用な上に頑張り屋さんのMちゃんなのでバイエル上巻もあっという間に終わりになりそうな気配。
ピアノ以外にも学校代表で弁論大会に出場し優秀賞を受賞したり、
手話サークルでも東京都で選抜されて今月末は鳥取県での大会へ出場するなど日々忙しく充実している感じが青春そのもの。
毎週新しい事をどんどん吸収している感じ。
笑顔がステキで礼儀正しくて優しくて・・・・。
こども達に大人気の先生になること間違いなし!!
色んな伴奏が弾けるように頑張ろうね〜。
合唱コンクール
投稿日:2014-10-31
秋晴れの気持ち良い休日。
次女の中学校の合唱コンクールが所沢市民文化センターミューズで行われました。
2年生となり、また一段と歌声が厚くなり、どのクラスも綺麗なハーモニーを聞かせてくれました。
ついつい伴奏に耳がいってしまいがちに。
テクニック的にも課題曲は去年と比較にならないほど難しいはずなのに、
皆上手に弾きこなしていました。凄い!
自由曲はそれ以上に難しい伴奏ばかり。ピアノの音色もテクニックも上手な子ばかりが揃っていて聞き惚れてしまうほど。
先月伴奏レッスンをした近所のMちゃんの時は前奏が上手くいきますように!とか弾けなかったところが近づくとドキドキしたり。
無事に弾き終わって一安心。忙しい部活と両立しながら良く頑張ったね〜と大きな拍手を送りました。
次女のクラスはなんと2位入賞。高音が綺麗に伸びる女子のソプラノと迫力のある男子の歌声が評価されたのかな。
ホールの響きも素晴らしく、心地よい1日となりました。
アーカイブ
- 2025年07月(2)
- 2025年04月(4)
- 2025年03月(2)
- 2025年01月(2)
- 2024年11月(3)
- 2024年10月(1)
- 2024年09月(3)
- 2024年07月(3)
- 2024年03月(1)
- 2023年11月(2)
- 2023年10月(2)
- 2023年03月(1)
- 2022年11月(1)
- 2022年07月(2)
- 2022年04月(2)
- 2021年11月(1)
- 2021年09月(1)
- 2021年08月(2)
- 2021年06月(1)
- 2021年05月(1)
- 2021年04月(2)
- 2020年12月(2)
- 2020年09月(1)
- 2020年07月(1)
- 2020年05月(1)
- 2020年04月(2)
- 2020年03月(2)
- 2019年12月(3)
- 2019年11月(1)
- 2019年09月(2)
- 2019年07月(2)
- 2019年06月(1)
- 2019年02月(2)
- 2019年01月(1)
- 2018年12月(2)
- 2018年10月(1)
- 2018年09月(4)
- 2018年05月(1)
- 2018年03月(2)
- 2018年01月(2)
- 2017年11月(2)
- 2017年09月(2)
- 2017年07月(1)
- 2017年06月(1)
- 2017年05月(1)
- 2017年03月(1)
- 2017年02月(1)
- 2016年12月(2)
- 2016年10月(1)
- 2016年09月(3)
- 2016年07月(1)
- 2016年06月(1)
- 2016年05月(2)
- 2016年03月(1)
- 2015年11月(2)
- 2015年10月(2)
- 2015年07月(1)
- 2015年06月(4)
- 2015年02月(1)
- 2015年01月(1)
- 2014年11月(1)
- 2014年10月(2)
- 2014年08月(1)
- 2014年07月(2)
- 2014年06月(1)
- 2014年05月(1)
- 2014年03月(1)
- 2014年02月(2)
- 2014年01月(2)
- 2013年12月(3)
- 2013年11月(1)
