高木piano教室
- 連絡するページへ
- この先生に連絡する
ブログ
合唱伴奏
投稿日:2014-07-04
光が丘のお教室に通ってきているEちゃんとCちゃん。
小学校は別々だったけれど、この4月より同じ中学校に入学。
クラスは違っても朝は一緒に通う仲良しさん。
昨日のレッスンでは偶然にも2人共に秋に開催される合唱コンクールのピアノ伴奏に選ばれたと楽譜を持参。
なんとか譜読みも一通り終えると、安心したのかニコニコ笑顔で今日の部活の報告。
ピアノが大好きなようで、練習の大変な運動部とピアノレッスンの両立に頑張っている2人。
本番は上手く弾けるといいね〜。一緒に頑張ろうね!
ピアノの為のソルフェージュレッスン
投稿日:2014-07-04
梅雨の晴れ間の先月後半、バスティン・パーフェクトセミナープラスの中で
とても興味深かったピアノレッスンに取り入れるソルフェージュの講座を受講してきました。
会場は100名もの先生の申し込みがあったとのことで、熱気むんむん満席でのスタート。
何がピアノに役立つソルフェージュか?
の題目で話が進められました。
ピアノを弾く上での3本柱ー読譜力・テクニック・表現力の中でもレッスンスタートから学ばせる読譜力。
いかに毎回のレッスンで繰り返し飽きさせずに読譜力をアップさせていくか、講師の先生の長年のノウハウを余す事なく
ご教示いただけました。
目からうろこだった一つには、メロディーにおける1度〜3度の音程に対して占める割合が
ソナチネアルバム1〜10番まででも平均90%ほど(これを確認した方に脱帽)
なので、メロディーが隣から隣へまたは1つ飛ばしへの移動が多いと視覚的に認識させ、繰り返し1度3度の読譜力強化を取り入れる
方法はとても興味深い内容で、さっそくその日のレッスンで少し取り入れてみました。
他にも子供をやる気にさせる4つのポイントなどなど、もっと早く知っていれば自分の子育てに役立てたのにな・・・と為になるお話満載のうちに終了でした。
参加されている先生方が自分より年上の方がとても多くて、いつまでも学ぶ大切さを教えてもらった時間でもありました♪
アナと雪の女王
投稿日:2014-06-10
梅雨に入ったと思ったら毎日凄い雨。
だけど今年はその雨に負けじと庭のアジサイが沢山のお花を付けてくれました。
綺麗な花の色を窓越しに眺めては気持ちだけは晴れやかに。
先月くらいから小学生の生徒さんから高校生の生徒さんまで、
「アナと雪の女王の楽譜が欲しい」と言われる事が多くなり早速楽譜を購入。
しかし映画を観ていない私はピアノで弾いてみてもテレビで曲を耳にしてもイマイチ心に響かず・・・・。
いち早く観ていた娘から、映画の素晴らしさは聞いていたものの、時間だけが過ぎていき
お手本で弾くにも映画を観ておかないとダメだわと思っていた矢先、
同業者のお友達から映画のお誘い。彼女も同じ事を感じていた様子。
さほど期待もせずにいたのに観はじめてびっくり。
映画でこれほどまでに感動した事は暫くなかった事かも。
エンドロールは涙で滲んでしまい、場内が明るくなるまで放心状態。
なにしろ音楽が素晴らしかった!松たか子・神田さやかの2人の歌唱力、演技力、
そしてアニメの技術に圧倒されっぱなし。凄かった〜。
子供達が目をキラキラとさせて映画の説明をしてくれた気持ちがよーくわかったのでした。
ちょうど発表会後の1曲だけ好きな曲を弾こう!の時期と重なり良かった!
普段使用しているテキストにはなかなか出てこない難しいリズムも好きな曲なら身につけ易いはず。
発表会後のご褒美として少しだけ楽しんでみようと思います。
アーカイブ
- 2025年04月(4)
- 2025年03月(2)
- 2025年01月(2)
- 2024年11月(3)
- 2024年10月(1)
- 2024年09月(3)
- 2024年07月(3)
- 2024年03月(1)
- 2023年11月(2)
- 2023年10月(2)
- 2023年03月(1)
- 2022年11月(1)
- 2022年07月(2)
- 2022年04月(2)
- 2021年11月(1)
- 2021年09月(1)
- 2021年08月(2)
- 2021年06月(1)
- 2021年05月(1)
- 2021年04月(2)
- 2020年12月(2)
- 2020年09月(1)
- 2020年07月(1)
- 2020年05月(1)
- 2020年04月(2)
- 2020年03月(2)
- 2019年12月(3)
- 2019年11月(1)
- 2019年09月(2)
- 2019年07月(2)
- 2019年06月(1)
- 2019年02月(2)
- 2019年01月(1)
- 2018年12月(2)
- 2018年10月(1)
- 2018年09月(4)
- 2018年05月(1)
- 2018年03月(2)
- 2018年01月(2)
- 2017年11月(2)
- 2017年09月(2)
- 2017年07月(1)
- 2017年06月(1)
- 2017年05月(1)
- 2017年03月(1)
- 2017年02月(1)
- 2016年12月(2)
- 2016年10月(1)
- 2016年09月(3)
- 2016年07月(1)
- 2016年06月(1)
- 2016年05月(2)
- 2016年03月(1)
- 2015年11月(2)
- 2015年10月(2)
- 2015年07月(1)
- 2015年06月(4)
- 2015年02月(1)
- 2015年01月(1)
- 2014年11月(1)
- 2014年10月(2)
- 2014年08月(1)
- 2014年07月(2)
- 2014年06月(1)
- 2014年05月(1)
- 2014年03月(1)
- 2014年02月(2)
- 2014年01月(2)
- 2013年12月(3)
- 2013年11月(1)