レッスン楽器


上部フレーム

つかはらピアノ教室


ブログ

No81 12月18日レパコン 合唱伴奏・コンクール活躍 

投稿日:2021-11-30

12月18日レパートリーコンサート決定 
2年ぶりにコンサートを開催することになりました。これまで半年ごとに開催していた ので、ずいぶん久しぶりな感じがしますね。  
今回はグループごとのコンサートです。初めての人もここでコンサートを経験して、夏 のステージコンサートに向かっていきましょう。服装は普段着で構いません。 
今年はコロナのことも考慮して、ピアノタッチリハーサルは無しですぐ本番です。プレ ゼント交換、クイズも無しにします。 プログラム順は初めてくじで決めました。お楽しみに。 
継続賞プレゼントでカバンを希望する人は申し込んでください。 

合唱コンクール伴奏、グレンチェンコンクール活躍しています 
グレンチェンコンクールは本選でRくんが優秀賞!トロフィーをいただきました。雪の 様子や場面転換で音色を変えるなど、とても工夫していました。 
そしてなんと3人ともファイナルに進んでいます。素晴らしいです。 

校内合唱コンクール伴奏も本番を迎えたところが多いです。
Yくんは最優秀伴奏者賞をいただきました!実力を発揮できてよかったですね。波の音や光の様子まで美しく表現できていました。保護者の方たちからも賞賛の声が報告されたそうです。

憧れていた合唱団に入れました 
高校時代から取り組んでいた合唱。大学でも歌のレッスンを受けて、声楽はとても好きです。その後も小学校合唱団などに携わってきました。 
以前、全国大会で1位をとった演奏を生で聞いて、ずっと憧れていた合唱団に入団トライしてみました。
先月から入団することができて、なんと来月は定期演奏会のステージに上がることになっています。
新しく吸収することが多すぎて大変ですが、やりがいがあります。
合唱に興味がある方はぜひ聴きにいらしてください。 

No80 クラス伴奏 グレンチェンコンクール ピアノランドフェスティバル

投稿日:2021-10-03

 教室の皆さんはこつこつ頑張っています
 やっとコロナの人数が減少してきましたね。夏休みは人混みに出られない。9月は学校が始まらない。本当に大変です。みんな我慢してる。えらい!  
 そんな中、中学生の皆さんは合唱コンクールのクラス伴奏をずっと仕上げてきました 。本当に素敵になってきました。学校の合唱もやる方向になっているようでよかった。  
 それから、グレンチェンコンクールに5年生から中学生の中から3人がチャレンジして います。動画コンクールですが、3人とも予選を通過して、本選の撮影をしているところです。3人とも細かいニュアンスまで考えて、自分で工夫して、とても良いレッスン になっています。ちょっとした指の角度でピアノの音色が変わることなど一つ一つ重ねていっています。次のファイナルに出場できたらすごいよ! 

ピアノランドフェスティバル9月8日配信   
今年ピアノランド30周年。樹原先生が年子で次男の幸之助さんの出産時に、1冊目が 発売されたとのこと。そこからのスタートです。一歩踏み出す時は待っていては
いけないと言うことを教えられました。  
 私がピアノランドに出会ったのは、その時使っているピアノメソッドに限界を感じて いろいろ調べていた15年前。ちょうど娘の中学受験と親の介護が重なった精神的に大変だった時でした。でも待っていてはいけないと月3回のピアノランドマスターコースに 通い始めました。
 あの時一歩踏み出して本当によかった。ピアノのレッスンが全く変わりました。森子先生にも出会えました。そして今ワクチン接種を終え、また1歩新しく 踏み出す時だと思っています。

 配信を見てくれた感想です 
♪ピアノのコンサートを聴くのは初めてです。一緒に歌って楽しかったです(年長Kさ ん) 
♪弾いたことのある曲を弾いてくれて楽しかった(小1Rくん) 
♪にげだせロックのピアノの力強さにびっくり!小原先生のピアノの音は本当にすご かった。(小3Hさん)
 ♪きれいなピアノの音や素敵な歌声にあっという間に時間が過ぎました。(小4Sさん ) 
♪樹原先生と小原先生の連弾かっこよかったです。一人ぼっちの夜のきれいな伴奏の音色と素敵な歌声がとてもよかったです。(小6Aさん) 
♪ボレロが素敵でした。繰り返すフレーズに徐々に飲み込まれる感覚が癖になり何度も 繰り返し聞いてしまいました。手元、ペダリングのアップとオンラインならではの見所 もありました。いつか子ども達とライブコンサートで音楽を楽しめる日も楽しみです。 (小3ママ)
 ♪第二部では、日頃の忙しさを忘れ、ゆったりとした気持ちにさせていただき、とて 
も癒されました。ありがとうございました。(小4ママ)

No79  12月レパートリーコンサート 家での練習習慣化されてます

投稿日:2021-07-04

12月12日日曜日レパートリーコンサート会場予約しました

コロナの状況は良くなってはいませんが、ワクチン接種は進んできました。私はまだワクチン予約できていませんが、重症化しないよう早く安心したいものです。 
12月には、希望者のワクチン接種も終了しているかと考え、カピオリハーサル室の抽選 に参加しました。 
12日日曜日が取れましたので、グループごとに午前〜午後で開催する予定にします。状 況によっては中止もあります。 
密にならぬようカードゲーム等は避け、演奏と表彰になると思います。
 2年間の中で、自分の好きな曲を選んでください。中学生以上は今までのコンサートで
 弾いた曲も可です。
リズムの人はお手玉とリズム打ちになります。

家での練習が習慣化されています 
ピアノを弾き始める時、ピアノランド@の人は毎日10分でもいいので、ピアノ練習して くださいとお話ししています。
 最近、家での練習を皆さん頑張っていて、1月〜6月までの小学生のピアノ練習の平均は 、週5.4回でした!
小学生全員が、週に5から6回練習しているというのはすばらしいですよね。数年前
まではどうしても練習が習慣化しない人がいたのですが。
 ずっとレッスンポイント表をやっていてよかったです。
ですから、皆さんとても上達しています。
 中学生になると、部活や勉強で長時間できなくても仕方ありません。でも、習慣化
された小学生生活を乗り越えた人は、やれる時を見極め、やる時は集中して練習しています。 
中高生がほとんどレッスンを続けていてくれることは、本当に嬉しいです。バッハ、ソナチネ、チェルニー、ショパンと自然に移行できていて頼もしいです。

 樹原先生の日記に家での練習について書かれていました。(ホームページより抜粋) 
家での練習の習慣ができたときの強みは、なんと言っても「自分への信頼感」「自信が つくこと」が大きいと思います。 私は、毎日こんなことをコツコツと続けている!という自信。たとえ小さな事でも、毎日 ほんの少しの進歩を経験できた心は、自分を信頼できるようになるんですね。 
調子が出てくれば、さらに欲が出てくるのが人間です。「もっとたくさん練習したくな る」「他の曲も弾きたくなる」ことも期待できます。練習したら上達できて嬉しい!と 言う好循環が始まります。
そして、音楽がどんなに素晴らしいものであるかを感じてもらえたら嬉しいです。

下部フレーム