レッスン楽器


上部フレーム

向山敦子ピアノ教室


ブログ

ブラームスはお好き?

投稿日:2015-07-25

生徒さんが、ブラームスの「ラプソディー ロ短調」を

始められた。大層 うれしい・・・・です。なんといっても

ブラームスは、音楽のみならず、ひとそのものの

ファンでもあります。言葉少なく、内省的。

仲間うちでピアノを弾いてくれとせがまれても、ほんの

少しささっと弾いて、やめてしまう。(リストと正反対unun

自分の作品への評価も厳しく、多くを破棄してしまっている。

(これまた正反対)

ブラームスの室内楽は、数少ないが絶品揃い・・

弦楽四重奏やヴァイオリンソナタ・・・すばらしい!

ラプソディーは昔若さにまかせて情熱で弾いていたが、

弾いてみると、その狂おしさに心揺さぶられる。

若いときには感じなかったような・・・いいなぁ〜


さてエゴロフだが、ネットで伴奏をしているのを観て

これは・・すごい!!と思い、CDを聴いている訳だが

ほんとうに いい。。

すべて同感できる。装飾音や速いパッセージの入れ方

フレーズの歌わせ方、本当にすべて納得の演奏だ。

共感するといいたいところだが、エゴロフは、33歳の

若さで亡くなってしまったので、一方的にシンパシー

を感じるしかない。ハーー

そのへんのところがリパッティと似ている。

音の美しさもリパッティそっくり。。さて

今夜は、バッハを聴こうかな。



YOURI EGOROV

投稿日:2015-07-23

ユーリ エゴロフのCD 7枚組と10枚組+DVDが

来た。今夜は眠れない・・・

まずは、CHOPIN と MOZARTのConcertoから

いきますかね。 wwww楽しみ〜

リハーサル

投稿日:2015-06-02

来る6月12日(金)!! 発表会のための

リハーサルを行います。

場所は、パルテノン多摩リハーサル室

幼児〜小学3年生  18時〜

     ピアノソロ 声楽ソロ 連弾練習

     全員集まり次第合唱練習 


小学4年生〜大人  19時〜  

     ピアノソロ  連弾練習


21時まで練習ができます。中学生以上の方は

あわてずにいらしてください。 

アーカイブ

下部フレーム