向山敦子ピアノ教室
- 連絡するページへ
- この先生に連絡する
ブログ
新たな風を迎え入れて
投稿日:2025-08-04
愛宕教室のリフォームが最後のキッチンを
もちましてほぼ完成しました。私の部屋
娘の部屋、バスルーム、トイレと洗面所
和室を洋室にして防音室設置。そして
最後のキッチン!
2年ごとくらいでリフォームをかさねて
ようやく完成!リビングは壁全体の
本箱が仕事の資料でいっぱいなので
くつろげる感じではないけど、まぁ
朝日を入れての朝食は、きっと
気持ちがよいでしょう。夜は映画会を。
ただ娘が、超怖い映画を観るので
おつきあいできるかどうか・・
今日ははちみつの日
投稿日:2025-08-03
午前中にかな師範試験の条幅課題ふたつが
なかなか良く書けたので、良い気分で
テニスに行きました。お友達も来てたので
嬉しかった!!のだ。
今日は振替えレッスンです。少し振替えに
代金がかかることもありますが、ほぼ
すきなだけ、お休み分を振替えることが
できます。よいでしょ? なので
たーくさんのコーチのレッスンを受ける
ことができるのです。基礎をしっかりと
復習してくれるコーチ、少しせめ気味に
頑張らせてくれるコーチ、普通のコーチなどなど
いろいろな先生を経験しました。15人くらい・・
その中でも女性のコーチが大好き.
そして
今日は、私のだ〜い好きなはちみつの日でした。
テニスは人類を救う!
投稿日:2025-08-02
昨年の5月からテニスを始めました。
何も運動をしていないヘロヘロへなちょこが
急に体験レッスンを受けたのですから、もー
たいへん!!!痛いところだらけ。。のぼろぼろ・・
しかーし昔はお転婆でスポーツ大好きだったから
その場で痛い腕で「絶対に入会します。」と
サインしたのでした。今では、週に3,4回
スクールに通って楽しんでいます。
もし好きなスポーツやダンス、興味のあることがあれば
そして出来れば、身体を動かす っと
本当に素晴らしい効果と変化が心身ともに
訪れるでしょう。
私にとってテニスは、心の萎縮を溶かし、
覚醒・再生へと導いてくれた救世主なのです。
アーカイブ
- 2025年08月(13)
- 2024年04月(1)
- 2024年01月(1)
- 2023年07月(1)
- 2023年05月(1)
- 2023年02月(2)
- 2023年01月(1)
- 2022年12月(1)
- 2022年09月(2)
- 2022年06月(1)
- 2021年11月(1)
- 2021年06月(1)
- 2020年12月(1)
- 2020年08月(1)
- 2020年07月(2)
- 2020年05月(2)
- 2020年03月(3)
- 2020年01月(1)
- 2019年12月(1)
- 2019年11月(2)
- 2019年10月(2)
- 2019年09月(1)
- 2019年07月(1)
- 2019年06月(1)
- 2019年04月(1)
- 2019年03月(1)
- 2019年02月(1)
- 2019年01月(2)
- 2018年12月(3)
- 2018年11月(3)
- 2018年10月(1)
- 2018年09月(2)
- 2018年08月(1)
- 2018年07月(1)
- 2018年06月(1)
- 2018年05月(2)
- 2018年04月(5)
- 2018年03月(1)
- 2018年02月(3)
- 2018年01月(1)
- 2017年12月(1)
- 2017年11月(2)
- 2017年10月(4)
- 2017年09月(1)
- 2017年08月(2)
- 2017年07月(2)
- 2017年06月(2)
- 2017年04月(2)
- 2017年02月(1)
- 2017年01月(3)
- 2016年12月(2)
- 2016年11月(1)
- 2016年10月(2)
- 2016年09月(1)
- 2016年08月(6)
- 2016年07月(1)
- 2016年06月(2)
- 2016年05月(5)
- 2016年04月(1)
- 2016年03月(5)
- 2016年02月(1)
- 2016年01月(2)
- 2015年12月(1)
- 2015年11月(4)
- 2015年10月(2)
- 2015年09月(2)
- 2015年08月(5)
- 2015年07月(6)
- 2015年06月(4)
- 2015年05月(6)
- 2015年04月(2)
- 2015年03月(1)
- 2015年02月(2)
- 2015年01月(4)
- 2014年12月(3)
- 2014年11月(6)
- 2014年09月(5)
- 2014年08月(1)
- 2014年07月(6)
- 2014年06月(1)
- 2014年05月(3)
- 2014年04月(1)
- 2014年03月(3)
- 2014年02月(1)
- 2014年01月(3)
- 2013年12月(6)
- 2013年11月(3)
- 2013年10月(1)
- 2013年09月(3)
- 2013年08月(6)
- 2013年07月(8)
- 2013年06月(5)
- 2013年05月(3)
- 2013年03月(2)
- 2013年02月(3)
- 2013年01月(2)
- 2012年12月(2)
- 2012年11月(2)
- 2012年09月(1)
- 2012年08月(3)
- 2012年07月(3)
- 2012年06月(3)
- 2012年05月(1)
- 2012年04月(4)
- 2012年03月(5)
- 2012年02月(2)
- 2012年01月(3)
- 2011年12月(5)
- 2011年11月(2)
- 2011年10月(2)
- 2011年09月(2)
- 2011年08月(2)
- 2011年07月(2)
- 2011年06月(5)
- 2011年05月(2)
- 2011年04月(4)
- 2011年03月(1)
- 2011年02月(2)
- 2011年01月(2)
- 2010年12月(3)
- 2010年10月(8)
- 2010年09月(4)