レッスン楽器


上部フレーム

向山敦子ピアノ教室


ブログ

ありがとう

投稿日:2015-11-25

このところネットで見られる

ありがとうの反対語 (反意語・対義語)

何でしょう?? ご存じかもしれませんが・・


次のような寂聴さんのお言葉があります。

「人は不幸のときは一を十にも思い

 幸福のときは当たり前のようにそれに馴れて

 十を一のように思います。」 この中にあります。

父の残したもの

投稿日:2015-11-24

父がコンサートのチケットを一枚残して・・・逝ってしまった。

一緒に行かないかと誘われていたのに、忙しいからとことわった。

父のものを片づけていてふとカレンダーに ドリームホール2時 と

記されているのに気付いた。「あっあの時のだ・・」  しかし

財布にも鞄にもチケットはなく、買わなかったのかなぁと

忘れかけていた。しばらくしてまたぼちぼちと片づけていたら

背広のポケットからチケットがでてきたのだ。 

ジャック・イベールの喜劇舞台用の楽しい曲で始まった。どんな気持ち

で聴くことができるのか見当もつかなかったが、不思議と楽しい曲想のところで

しきりと父のことが思い出された。社交的で明るく楽しいことが大好きだった父。

2曲目は、珍しいライネッケのフルート協奏曲。ソリストが素晴らしく、ロマン派の

数少ないフルート協奏曲を楽しんだ。父は遅れてきたのだろうか?

2楽章のところで私のあたまの右のあたりにふわっと何かが乗っかった感覚をもった。

一緒に聴いた最後の曲は、心の中に深く深くしまいこんだ。

 

新年のピアノ研究会

投稿日:2015-11-16

そろそろみなさんの曲目も決まり始めました

多摩ピアノの森 研究発表会

2016年 1月24日 (日) 13:30〜です。

ピアノソロ

独唱

ピアノ演奏付き朗読

今回は

Takuma君 「よるくま」

Yuuちゃん 「魔法の夜」です。

二人とも素敵な曲を書いてくれました。

お楽しみに〜(^_^)/~♪♪♪

アーカイブ

下部フレーム