レッスン楽器


上部フレーム

向山敦子ピアノ教室


ブログ

小出先生

投稿日:2011-06-16

ふくしまの原発が最悪地下にまで達するかもしれないという。

今日TV朝日で小出先生のインタビューが放映された。やっと!!!

民放で初めてなのだ。前に参議院で説明をされて以来かも・・・

そうなのです本当に!!!この事故は、人々の命、身体、精神、故郷すべてを

傷つけ,脅かし半永久的に奪ったのである。

今後地下水系が汚染されていったとしたら、どこまで拡がるのか?恐ろしい・・・

小出裕章先生、飯田哲也先生の著書を読んでください。

原発は、ダメです。

 

喉元過ぎないかも

投稿日:2011-06-15

「喉元過ぎれば熱さを忘れる」というが、

先週、芝公園〜経済産業省〜東電本社前とパレードに参加をして思った。

普通の人が少ない・・・

労働組合団体の「のぼり」ばかりが目立っていて、これではだめだなぁ。

残念だったが、あきらめないでできることをしていこうと思う。

まだ喉元過ぎてもいないのに、熱さに鈍感になっている。

戦後政治の長年の洗脳によるものか・・・みんな早く目覚めてほしい。

 

災害対応についての講演

投稿日:2011-05-22

来る5月26日(木)午後1:30より多摩センター三越7F 新都市センターホールにおいて、

東日本大震災被災地に行った田村豊医師と地理学専門の今村隆正が

「被災地現状と身につけたい緊急時対応」というタイトルで

講演会を行います。

事前申し込み不要  入場無料です。

詳細およびポスターが、イベントコーナーに・・・(イベントといっても楽しいものではないのですが、

他に入れるところがなかったので・・・) 載っています。どうぞご覧ください。

アーカイブ

下部フレーム