レッスン楽器


上部フレーム

向山敦子ピアノ教室


ブログ

ピアニスト 「花岡千春」

投稿日:2011-05-02

ピアニスト 花岡千春さんのCDを聴く。

信時 潔 ピアノ曲全集

タイユフェール 「フランスの花々」

花岡さんは、日本人ピアニストの中で最も好きなピアニストである。

音楽の骨格はゆるぎなく、しかも繊細で和声の流れや内声部が

織物のようにつむぎだされている。優しくて強い・・・イメージ。

信時 潔は、山田耕筰のひとつ上で共にベルリンで学んだ。

その音楽は、日本人としての民族意識と美しく変化する和声に特徴がある。

「月」による10の変奏曲は是非弾いてみたい。

最後に収録されている童謡集は就寝前に聴くとほっとして子守唄のよう・・・

タイユフェールは、雰囲気はがらっと変わってフランスらしい詩的で

エスプリのきいた魅力的な音楽。

タイユフェール自身も美しく魅力あふれる女性で才気があり、

きっと誰もが彼女にひきつけられたでしょう。

恋多き人で、ヴァイオリニストのジャック・ティボーの恋人でもあった。

シューマンとクララ、バレンボイムとデュプレなど音楽家の恋愛は熱い!ですから・・・

花岡千春さんが書かれた 「ピアノを弾くということ」を最近読んだ。

ひとつひとつの項目を簡潔にまとめておられ、目からうろこ・・と、納得納得の連続で

面白く一気に読めてしまいます。音楽を志す人、悩んでいる方、ピアノが大好きな方

みなさんに読んでいただきたい本です。

 

 

 

 

 

吹奏楽コンサート 4/30(土)

投稿日:2011-04-26

みさきちゃんからメールをいただきました。

延期されていた桐光学園吹奏楽部の定期演奏会が行われます。

良かったですね!!!

東日本大震災のチャリティとして行われるので

是非!みなさん聴きにいってあげてください。

4月30日(土)開場:17:00 開演:17:30

会場:ハーモニーホール座間(最寄駅は小田急線の相武台前)

 ♪♪ 入場無料 ♪♪  

 

復興支援チャリティコンサート

投稿日:2011-04-25

24日夜、津田ホールにおいて、二期会の若い仲間たちによる

東日本大震災被災地復興支援チャリティコンサートが行われました。

オペラでそれぞれ活躍されている素晴らしい歌手の方々ばかりでした。

もっと大きな会場でもよかったかもしれません。

それでも急遽、津田ホールの好意で使用できたらしいのですが・・・

初めて聴いた与那城敬さん、とても素敵なお声でした。

きっと出演者やみなさんの心が届くと信じています。

すばらしい歌をありがとうございました。

アーカイブ

下部フレーム