レッスン楽器


上部フレーム

伊藤恭子ピアノ教室


ブログ

芸術の秋A

投稿日:2025-11-04

全国規模での文化の祭典。今年度は「ながさきピース文化祭2025」の一環として長崎市で上演された「オペラ・蝶々夫人」を観に行って参りました。オペラ作品の中ではメジャーな演目。大学時代の親しい友人が、主役であるバタフライを傍で守り続ける侍女スズキを演じました。セリフも全編イタリア語。明治の長崎が舞台なので日本人役は着物での演技と歌、皆様その所作も見事でした。重厚感のある生オーケストラに細かい舞台装置や照明、演出も素晴らしく、美しく感動のあっという間の2時間40分でした。共に音楽を学んだ友人達とは今も時々旅行に行きますが、9人全員が揃ったのは20年以上ぶり?スズキのおかげで集結できたことにも感謝の1日でした。ピアノも歌もどの楽器も音楽ってやっぱりいいですね。

    

    アーカイブ
    カテゴリ

    下部フレーム