レッスン楽器


上部フレーム

伊藤恭子ピアノ教室


ブログ

嫁入り道具?

投稿日:2022-11-30

幼い頃、祖母に連れられ茶箱が並んだお茶屋さんに行っていた記憶があります。祖母が「恭子ちゃんはお茶好きよねー」と言うのを聞いて母は「小さい子がそんなにお茶飲んで大丈夫やろうか?」と思っていたそうです。先月、前述の記憶を実家の母に話していたら、お茶屋さんに行っていたのではなく祖母がお茶屋さんをやっていたのだとか。初めて聞いた話でびっくり!リーフのお茶が今よりずっと勢いがあった頃の話です。

     

季節の変わり目

投稿日:2022-11-27

佐賀は日中は20℃前後の暖かい日が続いています。レッスンに来てくれている子の中にもまだ半袖の子もちらほらいます。とはいえ11月もあと3日で終わり。生徒さんをお迎えする教室玄関口のお花達もそろそろ植え替えの時期です。今年は暖かい初冬のためプランターの春夏のお花達がまだまだ元気に咲いています。抜いてしまうにはかわいそうなので、お花屋さんに次に植えるお花の下見に行ってきました。ネメシアやビオラ、アリッサムなどが色とりどり並ぶ中、水を張った鉢に浮かべられたたくさんのパンジーが。素敵です。

        

演奏には性格が表れます

投稿日:2022-10-29

小さい頃から優しさと内に秘めた情熱が音に出てるなぁと感じるお子さんでした。中学3年生なので合唱の伴奏もひょっとしたらこれが最後かもしれません。来週の合唱コンクール、いつも通りのびのびと弾いてほしいと願っています。佐賀出身のアーティスト・弓削田健介さん作曲の「次の空へ」

        https://youtu.be/T9Xu3uGq2jg

アーカイブ
カテゴリ

下部フレーム