レッスン楽器


上部フレーム

伊藤恭子ピアノ教室


ブログ

眠い訳は

投稿日:2019-09-08

ぬり絵が大好きな小学1年生の女の子。レッスンで使っているワークでは「ここはオレンジね。そして横に青、あっ緑と黄色も入れようっと。わたしねー明るい色が好き。そしてこんな風に重ねると〜」などなど呟きながら色ぬり作業をしてくれます。その彼女が先日「今日はね、眠い。」と。「寝不足?」と聞くと「お母さんに言っちゃダメだよ。昨日ね、You Tubu でぬり絵を見てた。パパがね、グースカピーで寝てるとき。」「こーんなにおっきなテレビで見れるから。ここかなあと思ったとこをプチっと押したらYou Tubu がつくよ。」と教えてくれました。グースカピーの言葉が可愛くて書いてしましました。このブログをお母様がご覧になりませんように!

プレゼント

投稿日:2019-09-03

「お世話になっています。」の言葉と一緒に手作りプレゼントをくれた小学2年生の女の子。かわいい!お辞儀をしているネコの耳にはリボンが。腕時計は3時15分なのだそうです。こだわりがありますね。オーブンで2分?だったかな?焼くらしく、縮んで真ん中に描いたはずの絵が端っこになったと言っていましたが、いやいや真ん中じゃない場所にイラストが描かれていることがオシャレだよ。ありがとう!

遊んでもらっています

投稿日:2019-08-29

お姉ちゃんのレッスンの間、ボール投げや追いかけっこ、とっても仲良く遊んでもらうわが家のトイプードル。嬉しくってたまらず、男の子についてまわります。帰り際「最後にペロペロしていいよ」と顔を近づけてもらっていました。自宅レッスンでは小学生の女の子達や中学生、高校生のお姉ちゃんや付添いのママ達にも可愛がってもらっています。仰向けでお腹を撫でてもらいアロママッサージを受けている人間のような表情でリラックスしていることもあります。贅沢で幸せなワンコです。もちろん、いらしてくださるみんなが犬得意、な訳ではないので苦手な場合は他の部屋においていますのでご安心を!

アーカイブ
カテゴリ

下部フレーム