レッスン楽器


上部フレーム

伊藤恭子ピアノ教室


ブログ

七夕コンサート

投稿日:2018-07-18

1週間前の7月11日に第2教室を会場にした七夕コンサートがありました。母が地区のサロン事業会長をしている関係で60代から90代のご近所の皆さん、民政委員の方や社会福祉協議会の方、地区のデイサービスの利用者さんやスタッフの方などもお客様としてお見えでした。月に1度練習しているご近所さん仲間でのコーラスがメインのコンサートです。「モーツァルトの子守歌」や「365日の紙飛行機」のコーラスから幕を開けギター演奏での「禁じられた遊び」「故郷」ソプラノ独唱「浜辺のうた」最後は参加者とお客様全員の20数名で「川の流れのように」と「ふるさと」を歌いました。私は全ての伴奏と、途中ピアノソロで「リストの愛の夢第3番」を演奏させて頂きました。皆様、声も大きく張りがありお元気です。何より楽しんで歌ってらっしゃるお姿が印象的でした。歌うことや音楽を聴くことやお仲間とのおしゃべりは皆様の健康維持にも役立っているようです。音楽の力を感じます。

開けてみると

投稿日:2018-07-14

レッスンを始めて3年目の小学生の女の子。ある日譜面に表紙をつけてきてくれて、開けたら目に飛び込んできました。ありがとーーう!すっごくすっごく嬉しいよ!この写真も宝物にするね。

お姉ちゃんを思い出します

投稿日:2018-07-07

ピアノのお稽古を始めてまだ半年足らずの年長さんです。現在高校生のお姉ちゃんも、以前お稽古に来てくれていました。無邪気な笑顔がお姉ちゃんそっくりです。ちょっとはにかみながら「ヤンキードール」を弾いてくれました。

アーカイブ
カテゴリ

下部フレーム