レッスン楽器


上部フレーム

伊藤恭子ピアノ教室


ブログ

謹賀新年

投稿日:2018-01-01

皆様、明けましておめでとうございます。

2018年が皆様にとって幸せで素晴らしい年となりますように! 

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

お正月飾り

投稿日:2017-12-27

今年も残り僅かとなりました。しめ縄を飾り、知人の作による門松(採ってよい竹林にて竹から調達してくれる手作りです)を自宅玄関に設置してお正月を迎える準備ができました。今年も教室生の皆さん、保護者の皆様はもちろん、たくさんの方にお世話になりました。ありがとうございました。皆様もどうぞ良いお年をお迎えください。

サンタさんにミニーちゃん

投稿日:2017-12-24

サンタさんの帽子をかぶった学生やミニーちゃん仕様の赤のドット柄のミニスカートにお耳をつけた学生によるピアノ連弾。視覚的にもご来場くださったお客様にお楽しみいただけたコンサートになったと思います。12月22日佐賀女子短大143教室にて開かれたこども未来学科の学生による金曜コンサートは演奏後、教員によるインタビューもあり笑い声に溢れた楽しい雰囲気の中、無事終了しました。トップバッターはフルート独奏。フルート奏者である学生の伴奏者は佐賀市内の小学校で音楽の先生をしていらっしゃるお姉さんです。ぴったりと息の合った素晴らしい「You Raise Me Up」と「情熱大陸」を披露してくれました。その後もソプラノ独唱やピアノ連弾が続きました。デイズニー曲やこの季節らしい賛美歌やポップスのクリスマスメドレー、ヘンデルのメヌエットをソプラノとアルトのリコーダーによる5人でのアンサンブル。プログラムの最後はピアノ連弾で「アナ雪メドレー」でした。私が伴奏をした一年生のソプラノ独唱は日本歌曲の「秋の野」と「0del mio amato ben」急な話だったため合わせは前日の昼休みと当日直前のみでしたが、しっかりと歌える学生だったのでピアノも合わせやすく、とても楽しい経験をさせてもらいました。出演した学生達は皆、口々に緊張したと言っていましたが、友人との共演で、音楽の楽しさや充実感を感じてくれたようです。

アーカイブ
カテゴリ

下部フレーム