レッスン楽器


上部フレーム

伊藤恭子ピアノ教室


ブログ

元気をもらいました

投稿日:2017-10-22

ひまわりのように明るい笑顔が目に浮かぶ彼女は23歳。20年のお付き合いです。お母様に付き添われ小さな歩幅でレッスンに来てくれるようになり、レッスンは彼女が高校を卒業するまで続きました。現在は看護士として大きな病院のICUに勤務しています。仕事を始めて半年が過ぎ、先日、彼女が佐賀に帰省した折に久しぶりに一緒にご飯に行きました。きれいにメイクをして袖がレースの黒のトップスに太いベルト付きのベージュのパンツ。「あれ?背が高い。しかも痩せたね。」「いやいや盛ってます(笑)」初めて見た彼女のハイヒール姿。2年半ぶりに会った彼女はキラキラ輝くまぶしい、きれいなお姉さんになっていました。その日はトンカツを食べながら、学生時代より今ははるかに勉強の毎日であること、厳しく優しく先輩に教わっていること、同期と仲良くやっていること、プライベートな話やお互いの家族の話など、喋り続けて2時間を過ごしました。これからもずっと彼女の成長を見続けられたら嬉しいです。

姉妹で共同作業

投稿日:2017-10-17

「せっかく2人一緒にいることだし連弾やってみる?」初見でもなんとかなりそうな譜面を本棚から取り出してみました。小学4年生の姉と今年の春から教室に来てくれている妹による連弾です。楽譜を見つめる2人のこの真剣な眼差し。凛々しいお顔です。短時間でしたが、もちろん曲は形になり意気揚々と帰っていきました。

美しいレース・美しい音

投稿日:2017-10-02

愛犬の散歩でお会いするご近所ママに、先日「うちの娘のピアノのお稽古をお願いできない?」とお声かけを頂きました。8年ぶり(?)のピアノを再開してくれたお嬢様は、うちの娘と同い年でした。近くに娘ができたような嬉しさ!そのお嬢さんが編んでくれたレースです。とても細かく綺麗な編み目。レース編みのイメージに合う、柔らかな音と優しい雰囲気の音楽が魅力的なピアノを弾いてくれます。

アーカイブ
カテゴリ

下部フレーム