レッスン楽器


上部フレーム

伊藤恭子ピアノ教室


ブログ

リハ

投稿日:2017-07-04

定期演奏会前日のリハーサルのときAzがいつの間にか撮ってくれた1枚です。やっぱりSteinwayのピアノは素敵!多彩な音色、感度の良さ、音の余韻も。欲しくなります。

モーツァルトからアニーまで

投稿日:2017-06-30

第42回佐賀女子短大定期演奏会「彩りのコンサート」が7月5日(水)佐賀県立美術館ホールにて開催されます。18:30スタート予定です。今回は学生の参加が21名と多く例年以上にフレッシュ感溢れるコンサートとなりそうです。学生によるよるピアノ連弾や合唱、社会人学生の1人が娘さんの伴奏によるサックス演奏なども予定されています。教員による発表もあり賛助出演のフルート演奏もあります。私はサックス奏者のAzと共に「風笛」「ニュー・シネマ・パラダイス」の2曲を演奏します。コンサートのプログラムはクラシックのみならずポップスありミュージカル曲ありと、大変幅広いものになっております。お子様から大人の方まで楽しんで頂ける内容かと思います。小学生未満は無料、大学生以下¥500 一般¥1000です。たくさんの皆様のご来場をお待ちしております。

「どんな音楽かな?」

投稿日:2017-06-06

児童クラブ後の帰り道、教室にレッスンに来てくれる小学生の女の子がいます。レッスンは無い新1年生の弟くんがお姉ちゃんのレッスンの間に描いてくれました。音楽が聞こえてきそうな楽しい絵です。

アーカイブ
カテゴリ

下部フレーム