レッスン楽器


上部フレーム

伊藤恭子ピアノ教室


ブログ

教室をお考えでしたら

投稿日:2017-04-05

佐賀でもようやく桜が満開近くになりました。今週は始業式や学校によっては入学式が行なわれるところもあります。新しい生活が始まる季節です。新生活に少し慣れたらピアノのお稽古を始めてみようか?とお考えの保護者様もいらっしゃるかもしれません。教室をお探しの皆様、当教室の発表会を覗いてみられませんか?教室の空気を感じて頂けるかと思います。発表会は4月8日(土)佐賀市柳町、旧古賀銀行1階カフェ浪漫座にて。幼児〜小学生の部は10時30分開演。主に中学生以上の部は13時30分開演です。ご入場は無料です。¥500にてカフェカウンターにてドリンク注文もできます。

ご一緒に

投稿日:2017-03-23


レッスンを受けるお子様が幼くお付き添いが必要な場合、もっと小さな弟妹がいらっしゃる場合もあります。「赤ちゃんを連れてきてもいいですか?」「2歳の子を置いては来れない」などご相談を受ける場合があります。小さなお子様も大切なご家族さま。どうそお連れください。抱っこしてあやすお母様は大変かもしれませんが、30分間なんとかなっています。

希望に輝く

投稿日:2017-03-10

佐賀市文化会館イベントホールで開かれている佐賀北高校書道科卒業展に行きました。正確には卒展ではなく同じ部屋の一角に展示されている、大賞を受賞した教室生の作品を観に行ったのです。まず大賞受賞の中学生の、美しく堂々とした五文字の書を鑑賞し卒展も全て観て回りました。高校3年生ってこんなに上手いの!?絵画のようでもあり今にも書が私の前に飛び出してくるようなインパクトを感じる作品もありました。選んで描いた(?書いた?)文字にも会ったことはない高校生達の個性を感じました。Jポップやポエム、漢詩からの引用といろいろありましたが、書道家は言葉に敏感で言葉を大事にする芸術家なのだとひしひしと感じたひとときでした。

アーカイブ
カテゴリ

下部フレーム