レッスン楽器


上部フレーム

伊藤恭子ピアノ教室


ブログ

もうすぐコンサート

投稿日:2016-10-12

晴れの特異日と言われる10月10日は佐賀も体育の日にふさわしい?すっきりとした晴天でした。
これからしばらくは暑過ぎず寒過ぎず過ごしやすい季節ですね。そんな秋風にのせて10月23日(日)ソプラノコンサートが開かれます。佐賀市旧古賀銀行「浪漫座」にて17時30分スタート19時30分終演予定です。歌い手は佐賀市在住の嶋田栄子氏と北九州市在住の室北昌子氏、ピアノは横尾恭子です。秋の唱歌メドレーの他はフィガロの結婚やセビリアの理髪師の中のオペラアリアなど、クラシック曲が中心ですが、全曲歌い手による解説や演出付きでお客様に十分お楽しみ頂ける内容になっています。ワンドリンク付¥2500です。おかげさまでお席も残りわずかとなっております。当日に向け仕上げの真っ只中です。どうぞお楽しみに。

ツインマーマンの夢

投稿日:2016-09-24

1730年代ドイツにあった演奏家を育てるカフェが由来のコンサートが毎月第三土曜日の夜に佐賀市浪漫座にて開かれています。
3週間近く前に連絡があり9月17日に高校生の女の子の伴奏をしました。大神千咲ちゃん。教室の卒業生です。トークを交え30分の持ち時間5曲のプログラム中、私が伴奏をしたのは「Best Friend」と「太陽のメロディー」です。ピュアで透き通るような、それでいて張りのある千咲ちゃんの声が浪漫座内に響き渡り聴衆の心を確実に捉えていたと思います。幼い頃レッスンをスタートした千咲ちゃんはとにかく歌が大好きな子でした。カワイの歌のコンクールでもすぐに佐賀県代表となり、口を大きく開け言葉もはっきり、笑顔で童謡を歌う千咲ちゃんの姿に、この子は将来歌を選ぶな、と早い時期にピンときたことが思い出されます。どうかここ佐賀から大きく羽ばたいていってくださいね。

参加者との交流も楽しいです

投稿日:2016-09-16

新幹線を使い佐賀から熊本までは45分、あっと言う間の旅でした。9月11日 熊本市のギャラリー キムラにて泉の会 ヴォーカルコンサートが開かれました。9名の歌い手によるクラシックコンサートです。ベッリーニのオペラ「カプレッティ家とモンテッキ家」より あぁ いくたびか を友人でもあるソプラノの嶋田栄子氏が歌い、その伴奏として参加しました。 他にドニゼッティやプッチーニのオペラアリアや合唱もプログラムに並び、久しぶりにたっぷり歌を聴くことができてオペラの歌の世界を堪能させて頂きました。ピアノはもちろん大好きですが、客席を見て全身で表現する歌も素敵です。

アーカイブ
カテゴリ

下部フレーム