レッスン楽器


上部フレーム

伊藤恭子ピアノ教室


ブログ

こちらこそありがとうの気持ち

投稿日:2025-07-24

「何かわかる?」と言われて「ん〜ティアラがあるからプリンセス!」と即答してしまった私。「当たり」とは言われましたが何度かボケなくちゃいけなかったんだろうなあ。自分の遊び心の無さを反省。可愛い子どもたちから時々、絵や工作品やお手紙をもらいます。嬉しい!ありがとう!

    

待つ

投稿日:2025-07-22

今日は「大暑」1年で最も暑さが厳しい時期です。茶葉の上に氷を乗せて、ゆっくり氷が溶けていく様子は目にも涼しいもの。こうやって出てくるお茶は旨みがギュッと詰まった特別感があります。タイパの良さが求められる時代ですが、お子様のレッスンにおいては、表現する心が育つことをじっくり待つことも大切にしています。

      

一体感を感じられる時間

投稿日:2025-06-26

今日からは夏のような暑さが戻ってくるようですが、先日、梅雨らしい空模様の中「ケアポート・晴寿」さんに慰問コンサートに行って参りました。入所者の皆様、デイサービスご利用者様、スタッフの皆様に向けて母の歌と私のピアノをお聴き頂きました。唱歌や童謡、昭和歌謡や演歌など。途中、会場の皆様と一緒に歌いながら手の運動(脳トレ)をしたり。全ての曲で皆様、一緒に口ずさんでくださったり手拍子をしてくださったり。和やかで心癒される時間を奏者の私達の方が頂きました。リクエストも2曲頂戴し、とてもとても楽しい時間を過ごさせて頂きました。お聴きくださった皆様、機会を与えてくださった園の方々に心より感謝申し上げます。

          

アーカイブ
カテゴリ

下部フレーム