レッスン楽器


上部フレーム

伊藤恭子ピアノ教室


ブログ

コロナに負けない

投稿日:2020-05-19

江戸時代、肥前の海岸に現われたとされる神社姫。「病が流行したら私の姿を写して人々に見せれば、その難を免れることができる」とお告げを残したとされています。佐賀新聞社が募集したイラストに応募した教室の生徒さんがいました。偶然、実家教室で見つけて母が写真立てに入れてくれました。教室に飾って皆を見守っってくれています。

               

ZOOMオンラインレッスン

投稿日:2020-05-10

以前提示した感染予防対策以上の注意をして明日5月11日から教室を再開します。とはいえコロナはまだまだ終息していません。県内で経路不明の感染が発生するなど状況により変更の可能性もあります。休会にも対応しております。もし又学校が休校となれば、そのときはオンラインレッスンにて対応させて頂く必要があると考えています。外出自粛となった今年の連休。せっせとオンラインレッスンの準備に励みました。結論から言うとZOOMを使ったレッスンを考えています。会議や今流行りのオンライン飲み会でその性能と使いやすさが評判のZOOM。画質も声の音質も良く、話し声に遅延もあまり感じません。収音のために注文したマイクが先日届き、パソコンと繋ぎZOOMの設定をレッスン用に換えました。生徒さんに届くこちらのピアノの音は想像以上にリアルに近い音です。マイクが無いときに試したZOOMレッスンとは天と地ほどの差が!(私の主観です)対面レッスンの良さとオンラインレッスンの良さを天秤にかけたとき、オンラインが必ずしも見劣りすることは無いように感じます。保護者様がスマホやパソコンを固定して映し出してくださる映像も、私がパソコンの画面で確認することで、手元や身体もお顔の表情もよく見えます。お試しに何度も付き合ってくれた生徒さん、ZOOMについて親切に教えてくださった若い保護者の方々、受け取る側の音と映像を動画で何パターンも撮って送ってくれた遠くの家族。たくさんの力を分けていただきました。ありがとうございました。

          

  

母の日に

投稿日:2020-05-08

関東に住む娘は早くから予定していた帰省が叶いませんでした。今年はきっと日本国中でそんなご家族の方が大勢いらっしゃると思います。母の日を前に送ってきてくれたお花。可憐なお花を見ていると気持ちが癒されます。母親でもある娘も、そして教室の子どもたちのママ達も健やかに暮らしていけるよう祈ります。

         

          

アーカイブ
カテゴリ

下部フレーム